50年前の10月25日にファーストソロアルバム「ありがとう」がリリースされた。
すっかり忘れていたけど、ALFAのインスタグラム(@alfamusic1969)にアップすると知らせてくれた。その日の事はあまり記憶にない。でも嬉しかったはずだ。
この10日後に僕らは結婚したんだから。
一番夢が広がっていた時だったんだろうな。
あれから50年か。これまで二人で紡いできた夢をまだ二人で追っている。
2021-10-26 (Tue) 小坂 忠
happy 50th anniversary!
50年前の10月25日にファーストソロアルバム「ありがとう」がリリースされた。
すっかり忘れていたけど、ALFAのインスタグラム(@alfamusic1969)にアップすると知らせてくれた。その日の事はあまり記憶にない。でも嬉しかったはずだ。
この10日後に僕らは結婚したんだから。
一番夢が広がっていた時だったんだろうな。
あれから50年か。これまで二人で紡いできた夢をまだ二人で追っている。2021-10-26 (Tue) 小坂 忠スペースシャワーTV 新番組開始
第一回放送「The Great Artist ~小坂忠~」
初回放送 10/17(日)19:00~20:00、リピート 10/24(日)20:00~
【番組紹介】日本のロック/ポップスの黄金期とも言われる70~80年代に活躍した伝説的アーティストにスポットを当て、本人のインタビューに貴重映像を交えながら、その足跡、人生を振り返ることで、今なお語り継がれるその偉業を記録する番組『The Great Artist』。
第1弾は今年デビュー55周年を迎えた日本のロックの草分け的存在、「小坂忠」。
近年では彼の代表作『ほうろう』がジャパニーズ・シティーポップの世界的再評価とともに注目を集めている中、その激動とも呼べる彼の今までの人生を数々の輝かしいキャリアの紹介や貴重な過去の蔵出し映像、そして本人のインタビューとともに明らかにしていく。
※同日20:00からは<OTONA SESSIONS 小坂忠/LOVE PSYCHEDLICO>
が有料配信されます。
https://livewire.jp/p/otonas2110172021-10-14 (Thu) スタッフOh happy day.
2017年に続き、2019年春に開催する予定だった所沢航空公園の空飛ぶ音楽祭にはBEGIN、宮沢和史、高野寛君やゴスペルクワイヤーに声をかけて楽しみにしていたのにコロナ禍の影響もありで何度も何度も延期が続いた。そしてようやく3年越しの忍耐の結果、ミューズ・アークホールで2000席に800人、1席置きにマスク必着で座る等、徹底した対策をして実現した。
やっぱり皆んな喜んでいた。ミュージシャン達は久しぶりにオーディエンスがいるライブにハッピー。オーディエンスも生のライブにハッピー。開催に尽力してくれたミューズのスタッフも所沢市長もハッピー。素敵なライブだった。僕はこの日のためにリハビリ頑張って杖なしでステージに立ててハッピーでした。2021-09-29 (Wed) 小坂 忠元気でいてほしい
大阪12日のなにわブルースフェスティバルは中止になりました。懐かしい人たちに会えるのを楽しみにしていたのに残念でした。咽頭癌から復帰した有山じゅんじの歌を聞きたかったのに。森園のギターも楽しみだったのに。
来年までこのメンバーが元気でいてほしい。
26日の所沢音楽祭は野外から場所を変えてミューズホールで開催することになりました。人数制限でチケットは完売ですがともかくできる事が感謝。コロナ禍のどんよりした雰囲気を吹き飛ばして街に希望と元気をもたらすライブになりますように。2021-09-09 (Thu) 小坂 忠2017年8月31日
娘に言われて四年前の今日が手術日だった事を思い出した。
あれから四年になるんだ。しかしこの四年間は人生の中でも特別だった。
大腸癌ステージ4の宣告、胃癌と胆嚢を切除した10時間の大手術。それでも翌年には5,000人のコンサートで歌い、教会のメッセージも守られてきた。最愛の孫の死、そして今年は転移した大腿骨癌の手術。歩けなくなる不安があった。
それでも歌っている。苦しみからいろんな事を学んだ。苦しみからしか学べない事が沢山ある。今日は僕の特別な記念日。感謝。2021-08-31 (Tue) 小坂 忠