今年の歌い納めは恵比寿ガーデンホールでアフタースクールハングアウトのゲストとしての出演でした。
手品まで披露して大サービスしました。
久しぶりに細野君と一緒だったので、二人で懐かしい話、健康のこと、歌のことなど話した。
僕にとって大切な人だから元気そうなのが何より嬉しかった。
今年はいい事がありすぎて最高の年でした。皆さんも良いお年を!
2016-12-30 (Fri) 小坂 忠
最後に
今年の歌い納めは恵比寿ガーデンホールでアフタースクールハングアウトのゲストとしての出演でした。
手品まで披露して大サービスしました。
久しぶりに細野君と一緒だったので、二人で懐かしい話、健康のこと、歌のことなど話した。
僕にとって大切な人だから元気そうなのが何より嬉しかった。
今年はいい事がありすぎて最高の年でした。皆さんも良いお年を!2016-12-30 (Fri) 小坂 忠サプライズな演出
リリースパーティは小原礼君のアイディアによってサプライズな演出になりました。
オープニングはピーター・バラカンさんがメンフィスシチューの演奏にあわせてメンバー紹介。
カヴァーズのアルバムと同じ曲順で2曲ごとにバラカンさんとのトークを入れての進行。
バラカンさんの出前DJのリアル音源版な感じで進みました。
「勉強になるなあ」とバラカンさんの音楽に関する知識の豊富さに感心しきりでした。
しかし、来てくれた人達の年齢層の高い事。
そりゃそうだよね。自分も68だもん。2016-12-27 (Tue) 小坂 忠最高のバンドで
12月19日の「カヴァーズ」リリースパーティも無事終了しました。
今年、このメンバーでレコーディング出来たのは良い思い出になりました。
最高のミュージシャン達と一緒のステージは全くのストレスフリー。
思えば2001年にセキュラーミュージックシーンに戻って来たのは25年ぶり。
長い間この世界から離れていた自分が、再び新しくミュージシャンとの交わりが始まり、
こんな素晴しいライブを一緒に出来るなんて、自分の中では奇跡的な事だと思っている。2016-12-26 (Mon) 小坂 忠CIP2016
今年のCIPの目玉は親子孫三代のステージ。
スカイはカチカチに緊張していたけど、なんとか「Over the rainbow」を歌い終えた。
今年は娘のASIAHと「Unforgettable」をレコーディングし、
50thアニバーサリーコンサートのステージでも共演した。何とも幸せな一年でした。
これからも健康なら一緒に歌えるチャンスがまだあるかも。
いつもは二人だけの家が、にぎやかで久しぶりに家族そろってのクリスマスでした。2016-12-25 (Sun) 小坂 忠今年の締めは
デビュー50周年関連の様々なイベントもいよいよ大詰め。
今年の締めは9月にリリースされた初めてのカヴァーアルバム「CHU KOSAKA COVERS」の記念ライブ。
出演はレコーディングのフルメンバーだ。
そのためにアメリカからASIAHも帰ってくる。
また、アルバムのライナーノーツを書いてくれたピーター・バラカンさんもスペシャル出演してくれる事になった。
バラカンさんの出前DJ COVERS SPECIALみたいになったらいいな。
ぜひお見逃しなく。2016-12-13 (Tue) 小坂 忠